WordPressお問い合わせフォームの追加

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

連絡先としてメールアドレスを表記していましたが、お問い合わせフォームの方が一般的な気がするので設置することにしました。

念のため、お試しサイトでテストをしてから本番に臨みます。もちろんテストとは言いつつ、作成したフォームはこのサイトに設置して使います。

スポンサーリンク

お問い合わせフォームの定番 Contact Form 7

「wordpress お問い合わせフォーム」でググった結果、評判の良かったContact Form 7プラグインを利用させていただくことにする。

以下、手順です。
プラグイン Contact Form 7をインストールする。
Contact Form 7の設定を開く。
サンプルの”コンタクトフォーム 1”を複製して新規作成する。
複製されたフォームを編集する。
タイトルを”コンタクトフォーム 1”から”お問い合わせ”に
フォームを書き換え。
”題名”→”件名”
”メッセージ本文”→”本文”
保存する。

ショートコードをコピーする。
お問い合わせフォームを設置するための固定ページを作成する。
作成した固定ページにショートコードを貼り付ける。
ページタイトル等を修正して公開する。

これで基本的なお問い合わせフォームが完成します。


コメント

タイトルとURLをコピーしました