せっかく審査に通過したのにアドセンス広告が貼れない

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Google アドセンスの審査に通ったので、意気揚々と広告を貼り付けようとしましたが…

何度やってもうまくいきません。ウィジェットに広告コードをペーストして、保存ボタンを押しても一向に保存される気配がないのです。

いろいろ試したところ、WordPress標準のテキストウィジェットなら保存できました。

どうやら、Simplicity2の拡張ウィジェットを使うと保存できなくなるようです。

WordPressのテーマはSimplicity2を利用させてもらっているのですが、Simplicity2にはパソコンとモバイル(スマホ)で広告の表示を切り替えてくれるウィジェットが用意されています。

Simplicity2には、
[S]パソコン用広告ウィジェット

[S]パソコン用広告ダブルレクタングル…
[S]モバイル用広告ウィジェット
などのウィジェットが追加されています。

[S]パソコン用広告ウィジェットを利用したいのですが、こちらを使うと保存できなくなることが分かりました。

保存ボタンを押しても、セーブインジケーターがクルクル回り続けて一向に終わる気配がありません。保存できるときは数秒で終わります。

Simplicity2の広告ウィジェット保存画面

標準のテキストウィジェットで貼ればいいんじゃないか、という意見もあると思いますが、なんせ初心者なのでこの便利なウィジェットが使いたいのです。

スポンサーリンク

原因はロリッポップのWAF

ロリポップにはWAFというセキュリティシステムが組み込まれています。

WAFとは?

WAF(ウェブアプリケーションファイアウォール)は、不正なアクセスによるサイトの改ざんや情報漏洩を防ぐ機能です。 不正なアクセスをブロックしあなたのサイトを守ってくれます。

ロリポップ!レンタルサーバー|WordPressの表示速度No.1
【WordPressの表示速度No.1】のレンタルサーバー「ロリポップ!」月額550円から高速WordPressが使える!初期費用・ドメインも無料!今すぐ10日間の無料お試し

調べてみると、ズバリそのものの情報が見つかりました。

パソコン用広告ウィジェットが保存・反映されない
Simplicityの特徴 › フォーラム › Simplicity2に関する話題何でも › パソコン用広告ウィジェットが保存・反映されない このトピックには3件の返信、2人の参加者

ロリッポップのセキュリティシステムが、アドセンスコードの書き込みをガードしているようです。

解決方法も書いてありました。
WAFを一時的に止めてしまえば良いようです。

WAFの止め方

ロリッポップのユーザー専用ページにログインして、WEBツールからWAF設定を選択します。

設定画面が表示されたら、アドセンスを貼りたいドメインのWAFを無効にします。

ロリポップWAF設定

注意書きに、「設定変更後、反映に5~10分ほど時間を要します」とあるので、しばらく待ってください。早すぎると保存はできません。もう少し待ってから、保存してましょう。

プラグイン等、これ以外でもWAFのセキュリティガードの影響を受ける場合があるようです。何かおかしいなと感じたら、WAFを確認してみる癖をつけておいた方が良いかも知れません。ただし、作業が終わったら有効に戻すことを忘れないようにしましょう。

分かっていれば大した問題ではないし、ちゃんと守ってくれているんだなと安心できます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました